関東公認大会とは?
関東テニス協会が主催する公認大会です。(詳しくは「関東テニス協会」HPにある「ジュニア」の欄を参照)
関東公認大会に出場するには、関東テニス協会でのジュニア登録が必要になります。
■登録の際、18才までの登録料をいただいておりますので再登録や更新手続きはありません。
ジュニアプレイヤーズ登録について
KATAジュニアランキング対象トーナメント(ただし、中学校及び高校選手権大会は除く)に出場するプレイヤーは、関東テニス協会に個人登録をしなければなりません。
ジュニア登録は大変込み合っています。不備があると手続きがかなり遅れますので気をつけましょう。
特に、登録料は間違えないようにお願いします。
ジュニア登録の所属について
○小学生の場合
小学生は、通っている小学校の所在地のテニス協会を所属団体として登録できます。(例:東京都の小学校に通っている場合「東京都テニス協会」)
但し、中学生に上がった際には、所属団体に加入して所属団体の変更をする必要が御座います。
尚、テニスクラブやスクールに通っている小学生は、下表の「テニスクラブやスクールに通っている方」に該当すればスクール・クラブ名を所属団体にして登録することができます。
○中学生以上の場合
中学生以上の場合、所属団体が必要になります。
テニスクラブ・テニススクールに通っている方 | そのクラブ・スクールが各都道府県テニス協会に加盟している団体であれば、クラブ・スクール名を所属団体として登録できます。(都道府県テニス協会に加盟していない団体の場合は、その団体名では登録できません。登録しているかどうかわからない場合は、各都道府県テニス協会に確認してください) |
中学校に通っている方 | 学校が学校体育連盟または中学校テニス連盟に加盟していれば、中学校名を所属団体として登録できます。連盟に加盟しているかどうかわからない場合は顧問の先生に確認してください。 |
高校の硬式テニス部に入っている方 | 学校のテニス部が、高等学校体育連盟に加盟していれば、高校名を所属団体として登録できます。連盟に加盟しているかどうかわからない場合は顧問の先生に確認してください。 |
高等専門学校に通っている方 | 学校が各都道府県テニス協会に団体加盟していれば、学校名を所属団体として登録できます。登録しているかわからない場合は、各都県テニス協会や顧問の先生に確認してください。 |
※上記が複数該当する方は、ご自分で1つ所属団体を選んで所属としてください。
登録方法
インターネットから手続きする場合 | 2006年10月1日から、インターネットにてジュニア登録が出来るようになりました。 (入金方法はコンビニ決済のみとなります。) お手続きは、右にある「ジュニアオンライン登録」をクリックしてください。 |
直接手続き する場合 |
月・水・金(祝日休み)の10時~12時・13時~17時の間に、登録料を持って関東テニス協会においでください。 |
郵便で手続きする場合 | ①返信封筒 ②「ジュニア登録○○名希望」と書いたメモ
①と②を封筒に入れて関東テニス協会にお送りください。 |
関東公認大会に出場するには
ジュニア登録が必要で
小学生は各都県テニス協会所属でOK
中学生からは
どこかの団体に所属してください。
登録には
オンライン>郵送>直接協会
で出来ますよ♪という事です。